デトックスの語源とは?今さら聞けない方法やその効果
デトックスの語源は?効果的に取り入れてキレイになろう!
この記事を読むための時間:3分
美容や健康に良いと言われるデトックス。毒素を排出するということは知っていても、その語源については知らない人が多いのではないでしょうか。この記事では、デトックスの語源や効果的なデトックスの方法についてご紹介していきます。
デトックスの語源
解毒や解毒作用の意味を持つデトックスの語源はギリシャ語の「toxic(毒の)」に「de(分離させる)」をつけたのがデトックス(毒を分離させる)です。美容やダイエットでデトックスする「毒」は、食べ物や飲み物、さらに呼吸をすることで体の中に入ってくる有害なものの事を言います。これらは、少しなら体の中に入っても大丈夫だけれど、溜め込むと体に良くない影響を与える可能性があるのです。
デトックスの目的や効果
デトックスの目的は体に溜まった老廃物や毒素を体の外に出すこと。不要なものが溜まった状態だと、体は本来持っている働きができません。内臓が元気になる事で、肌の調子がよくなったりむくみや便秘の改善が期待できます。また、体が冷えやすい人や肩こりが気になる人にもおすすめです。
効果的なデトックスの方法
白湯を飲む
インドに伝わる伝統的な医学のアーユルヴェーダでは、白湯には体内の毒素を出してくれる働きがあると言われています。白湯は内臓を温めてくれることで代謝をあげたり血流を促してくれるので、デトックスやむくみの改善、美肌などさまざまな嬉しい効果が期待できるのです。
白湯の作り方
- やかんなどに水を入れて火にかける
- 沸騰したら蓋を取って10分ほど沸かす
- 80度〜50度くらいに冷めたら完成
ポイントは蓋を取ってしばらく沸騰させることで、そうすることで水の中にある不純物を取り除くことができます。アーユルヴェーダ的には冷たくなってしまった白湯を温め直すことはNGと言われているので、保温ポットで保存するのがおすすめです
1日断食
食事を摂らずに過ごす断食の中でも比較的チャレンジしやすい1日断食は、デトックスをしたい人にぴったり。飲食や呼吸で体の中に入ってくる有害物質が消されずに溜まっていったものを、1日断食をすることで排出させることが期待できます。
デトックススープ
その名の通りデトックスに良く、脂肪燃焼効果も期待できるのがデトックススープです。ポイントは肉や砂糖を使わないということ。きのこや野菜をたっぷり使えば、食べ応えがあるので食事との置き換えもできます。とはいえ、食事の代わりにデトックススープだけを食べ続けると、タンパク質不足になるのでバランスよく取り入れましょう。
ハーブティー
ハーブティーにはさまざまな種類があり、それぞれデトックスに良い効果が期待できます。
- ローズマリー:利尿作用、結構促進
- ローズ:解毒、便秘の改善
- ハイビスカス:利尿作用、代謝促進
- カモミール:代謝促進、発汗作用
- ルイボス:利尿作用、血行促進
そのほかにも、デトックスに取り入れたいハーブティーはたくさんあります。また、いくつかのハーブをブレンドしたハーブティーもおすすめです。
リンパマッサージ
皮膚の下に流れているリンパは体に溜まった老廃物や余分な水分を回収し、尿や便、汗として排出させてくれます。リンパの流れを良くすることはデトックスに繋がり、体調や心がすっきり!普段の生活習慣や食生活などによってリンパの流れは滞りがちなので、こまめにマッサージをして流れを良くしておく必要があります。
デトックスで心も体もすっきり!
「毒を分離させる」という意味のギリシャ語が語源のデトックスは、心身の健康や美容のために始める人が多いです。いらないものを溜め込まない、すっきりとした体を目指して、まずはできることからデトックスを始めてみませんか?
アーユルヴェーダのハーバルオイル専門店|アーカーシャ
クンクマディタイラム、ヴァータオイル、ピッタオイルなどのスキンケア用品を始め、
オーラルケアやヘアケアまで、天然ハーブを用いて作られた本格的なマッサージオイルを
多数取り揃えております。正式輸入された、化粧品登録済みのハーバルオイルですので、
個人のお客様はもちろん、サロンなどのまとめてのご注文にもおすすめです。
屋号 | アーカーシャ |
---|---|
住所 |
〒655-0049 神戸市垂水区狩口台2-19 |
営業時間 |
10:00~18:00 定休日 : 土日祝 |
代表者名 | 中村 美由紀(ナカムラ ミユキ) |
info@ayurakasah.com |