頭皮にかさぶた!? 考えられる原因と改善策とは!?
頭皮にかさぶた!? 考えられる原因と改善策とは!?
この記事を読むための時間:3分
ある日、頭皮を触るといつの間にか、かさぶたようなモノが出来ていたことはありませんか?痒みが出てきたり、フケが発生していたり気になって悩んだ方もいるかと思います。もしかすると思わぬ感染症や皮膚の病気の可能性があります。頭皮に出来てしまったかさぶたが発生した原因について考えられる理由と改善策について解説していきます。よろしければ是非、ご参考にしてください。
頭皮のかさぶたとはどんなもの?
頭皮のかさぶたというのは、頭皮の表面の部分が乾燥してざらざらしている状態で、他の頭皮の部分とは明らかに異なる質感になっています。頭皮がかさぶたばかりになったり、小さなかさぶたが頭皮上に多数出来てしまいます。
かさぶたが出来る理由
かさぶたが発生してしまう原因として考えられる理由は、かさぶたのタイプによって皮膚の感染症や皮膚炎が起因している可能性があります。
銀白色のかさぶた
皮膚の病気に乾癬というものがあります。乾癬という皮膚の病気は遺伝的な体質による場合もありますが、掻きむしったりした際のちょとした外傷や精神的ストレスなど複数の要因で、発症することもあるようです。これにより円形もしくは楕円形の赤みが発生し、その上に銀白色のかさぶたが出来ている場合はこの皮膚病の可能性があります。
血色の硬いかさぶた
黒っぽかったり茶色っぽかったりする血が固まって出来たかさぶたは、頭皮をひっかいたことでできてしまった外傷によってできたものの可能性があります。アトピー性皮膚炎により過剰にひっかいたり、掻きむしってしまうことによりかさぶたが作られ、かさぶたが固まることでより気になってかゆみを感じ再び掻いてしまうといつまでも治らない悪循環になってしまうことがあります。
頭皮のかさぶた治す方法
頭皮のかさぶたを治す方法として重要なのが適切な薬で素早く短期間で治すことです。
かさぶた治療に適した薬を使用する
かさぶたの箇所に適切な薬を使用しましょう。入浴後の頭皮が清潔な状態の時に痒みを感じる部分やかさぶたが出来てしまっている箇所に大量に塗り過ぎないよう量に気を付けながら適切に薬を塗りましょう。
掻きむしるのを我慢する工夫
痒くてもなるべく掻きむしらない努力が大事になります。簡単そうで本当に難しいのですが、長期化すると我慢する時間が長くなり、治しては掻きむしって元に戻ってしまう悪循環が出来てしまうので、短期間で治す必要があるのはこれが理由です。掻きむしってしまうことでかさぶたが剥がれ、傷口に細菌が入って頭皮トラブルの悪化に繋がります。また、寝ている間に無意識のうちに掻きむしってしまうこともあります。眠っている間に頭皮を掻かないように気をつけるのは難しいことです。爪を短く切ったり、眠る時に手袋をつけたりして、寝ている間のトラブルを最小限に抑える工夫をしてみましょう。
どういった症状かキチンと判断する
上記のような症状でも感染症や皮膚トラブルだけでなく、アタマジラミのような寄生虫によるものが原因だったり、自身の皮膚体質に合った薬を使っていないなどの原因でかさぶたが改善しない場合もあります。無理に自分で対処しようとせず、改善が見られない場合は、原因解明も含めて専門の皮膚科の診察を受けるのが、短期での完治の近道です。
まとめ
いかがでしたか?頭皮にかさぶたが出来ている場合は、何かしらの皮膚トラブルが発生しているのは、間違いありません。原因が分からない場合や市販品の薬で改善が見られない場合は無理せず皮膚科へ診察を受けに行くのがオススメです。とにかく長期化させずに、短期間で治して余計なストレスを感じない健康な頭皮を取り戻しましょう。
アーユルヴェーダのハーバルオイル専門店|アーカーシャ
クンクマディタイラム、ヴァータオイル、ピッタオイルなどのスキンケア用品を始め、
オーラルケアやヘアケアまで、天然ハーブを用いて作られた本格的なマッサージオイルを
多数取り揃えております。正式輸入された、化粧品登録済みのハーバルオイルですので、
個人のお客様はもちろん、サロンなどのまとめてのご注文にもおすすめです。
屋号 | アーカーシャ |
---|---|
住所 |
〒655-0049 神戸市垂水区狩口台2-19 |
営業時間 |
10:00~18:00 定休日 : 土日祝 |
代表者名 | 中村 美由紀(ナカムラ ミユキ) |
info@ayurakasah.com |