実はとても大事!?頭皮にとって重要な皮脂の役割とは
実はとても大事!?頭皮にとって重要な皮脂の役割とは
この記事を読むための時間:3分
皆さんは頭皮の皮脂の役割をご存知ですか?皮脂と聞くとなんとなく少ないほうが、髪の清潔感や衛生面も良いのでは?と考える方もいらっしゃるかもしれません。しかし、皮脂にも頭皮に関わる重要な役割があるのです。今回は頭皮にとっての皮脂の役割について解説していきます。よろしければ是非、ご参考にしてください。
皮脂は頭皮に必要?
皮脂には皮膚を守るという重要な役割があるため必要と言えます。頭皮の場合は髪の毛によっても多少守られてはいるのですが、皮膚からできた油分である皮脂があることによって、乾燥、紫外線、外部からの衝撃等々、皮膚を守る役割を担っています。脂とつくことからネガティブな印象に捉えられることが多い皮脂ですが、実は皮膚つまり頭皮の味方なのです。
皮脂の重要な役割と注意点
皮脂は頭皮にとっての味方ではありますが、場合によっては負荷を与える要素になってしまいます。どういうことかというと、本来は様々な負荷から頭皮を守ってくれる皮脂ですが、過剰に分泌されればその分頭皮に脂がまわってしまうので、髪の毛がベタついたりフケが発生する要因になってしまいます。
多すぎれば頭皮トラブルの元に
例えば食生活による生活習慣が原因でも過剰分泌が起こることがあるそうです。日頃から偏った食生活で脂っこいものばかりを食べていれば皮脂は脂っこいベタベタなものとなってしまったり、高級アルコール系界面活性剤のシャンプーの強すぎる洗浄力によって過剰に皮脂を落としてしまい、それを補うために皮脂の分泌量が増えてしまうこともあります。これらの過剰分泌が起こると、頭皮がべたつくことによってかゆみを感じたり、頭皮にニキビができたり、炎症が起こって余計にかゆくなってさらにはフケの発生につながってしまうこともあるのです。目に見えて頭皮がべたついている状態は清潔感があるとは言えなくなってしまいます。人に与える印象にも悪影響が出てしまう可能性がありますので、頭皮の皮脂量を適切に保つことが必要でしょう。
頭皮トラブルと避けるための対策
では、頭皮トラブルはどう避ければいいかというと、皮脂を正常な量にするために食生活の改善と使用しているシャンプーを体質に合わせたものにしましょう。
食生活改善による対策
食生活と皮脂は密接な関係があります。脂っこいものばかりを食べていればどうしても皮脂も脂っこいものになってしまいがちです。偏った食事にならないようタンパク質、ビタミンやミネラル中心のバランス良い食事を取りましょう。そうすれば自然と脂質も減るので、皮脂もベタつかないサラサラしたものになります。
シャンプーの選び方による対策
入浴時のシャンプーについてですが、高級アルコール系の頭皮に刺激が強い物を使用している場合は、洗浄力の優しい石鹸系、もしくはアミノ酸系シャンプーを使ってみましょう。高級アルコール系のシャンプーに慣れているとスッキリ感の少なさなどに違和感を感じるかと思いますが、高級アルコール系界面活性剤不使用のシャンプーの洗浄力の方が頭皮に負担を与えずに皮脂を守ってくれて頭皮環境を正常にしてくれます。頭皮トラブルを防ぐことが出来て、清潔感を保てるのです。
その他の頭皮ケアやマッサージなどによる対策
頭皮のケアを行うことも大事です。頭皮マッサージなどで皮膚のストレスを解消したり、頭皮用の化粧水等で頭皮のコンディションを整えましょう。皮脂の過剰分泌を抑えるのに繋がり、頭皮環境の改善になります。
まとめ
いかがでしたか?皮脂自体は、決して頭皮にとってマイナス要素ではなく、むしろ重要な役割を担っています。大事になのは、皮脂が適量で頭皮の皮膚環境に負担を与えていないかどうかです。もし、髪がベタつくのを感じたり頭皮トラブルがあった場合は、皮脂量を一つの判断材料にしてみてみましょう。
アーユルヴェーダのハーバルオイル専門店|アーカーシャ
クンクマディタイラム、ヴァータオイル、ピッタオイルなどのスキンケア用品を始め、
オーラルケアやヘアケアまで、天然ハーブを用いて作られた本格的なマッサージオイルを
多数取り揃えております。正式輸入された、化粧品登録済みのハーバルオイルですので、
個人のお客様はもちろん、サロンなどのまとめてのご注文にもおすすめです。
屋号 | アーカーシャ |
---|---|
住所 |
〒655-0049 神戸市垂水区狩口台2-19 |
営業時間 |
10:00~18:00 定休日 : 土日祝 |
代表者名 | 中村 美由紀(ナカムラ ミユキ) |
info@ayurakasah.com |